コンテンツ
~ カテゴリーメニュー ~
敷地が狭いだけで庭づくりを諦める人が多いですが、狭い庭はあなたが思うようなデメリットばかりではありません。
ここでは、どこの家にもあるような「狭い場所」や「悪条件の場所」、「日陰の場所」などでも、庭づくりができるアイデアやヒントをご紹介できればと思います。
作庭事例の一部をご紹介。
住宅の新築にともなう新たな作庭だけでなく、お困りや課題を解決すべくリフォームした事例なども多くあります。作庭のフィールドも、エントランスや駐車スペース、中庭、屋上、ベランダ、店舗、事業所など多岐にわたります。
デザインには、人をHappyにするチカラがあります! ガーデンデザインの魅力を少しでも多くの人に知ってもらえたらと思います。
過去のデザイン図面の一部をご紹介します。
デザイン実績は住宅の新築、リフォームをはじめ各種施設や事業所など、作庭提案、緑化提案は多岐にわたります。ひとつひとつ作庭の条件や課題が異なり、その場に応じた柔軟な発想と対応が求められます・・・。
この仕事をしていると、人と折り合いのつかなくなった樹木をよく見かけます。
当然、人の安心、安全が最優先ですが、安易には判断せず、少しでも人と樹木の折り合いをつけられるようになりたい、物言わぬ樹木の代弁者でありたいと思っています。樹木のことでお困りならぜひお声をおかけ下さい。
詳しくは、姉妹サイト(外部サイト)へ
アウトドアリビングは、従来眺めることが主体であった住宅の庭を、屋外にある「もうひとつの部屋」として捉えて、庭を積極的に使っていこう!という発想で、今のガーデンの主流になっています。
庭を心地よい「部屋」にする方法と、ベランダガーデンの作り方をご紹介。・・・
部屋に「模様替え」があるように、庭も生活の変化に合わせて雰囲気や配置を変えるべきものと考えます。
庭のリフォームには停滞していた生活をリセットし、新たな生活に活力を与える大きなチカラがきっとあります!