
投稿記事一覧


小さな庭のプランニング1(エントランス、玄関アプローチ)

小さな庭のプランニング2(中庭、坪庭)

小さな庭のプランニング3(駐車場)

小さな庭のプランニング4(敷地境界の活用)

明るい日陰(半日陰)の庭づくり・・・使える植物は多くあります!

暗い日陰での庭づくり・・・植物以外にも工夫しよう!

植えられない、庭つくれない!悪条件の場所でも諦めないで。

はじめに・・・このHappyな世界へようこそ!

やってみよう!ガーデンデザイン1(情報収集、構想、ゾーニング)

やってみよう!ガーデンデザイン2(様々なガーデン資材と調和)

やってみよう!ガーデンデザイン3(作図および図面の種類など)

樹木や植物の機能と特性を知ろう・・・住環境改善、五感の活性化

樹木を使って庭に広がりや深みをつくろう・・・様々な空間演出手法

木を植えてみよう・・・失敗しないコツは木の生理機能を知ることから

おすすめ樹木ギャラリー 常緑樹

おすすめ樹木ギャラリー 落葉樹

樹木医からのお願い・・・枝を切るのは慎重に
間違った枝の切り方をすると樹木に致命的なダメージを与えてしまいます。剪定は正しい位置で切りましょう。切り過ぎは樹木の腐朽に対抗する保護帯を・・・

樹木医からのお願い・・・覆土にご用心!
よく先枯れを起こして衰弱している樹木を見かけますが、その原因のひとつに覆土の悪影響があります。安易に庭木の周りに土を盛ったり、土を捨てたりするのは避けましょう。

作庭プラン: 季節感あふれるモデルハウスの植栽
季節感あふれるモデルハウスの植栽プラン >作庭プラン : 個人住宅 主庭、エントランス、裏庭、バルコニー・・・ 地元の地域工務店さんが初めて建てられた...

作庭プラン: 鯉池をメインにした主庭のリニューアル
鯉池をメインにした主庭のリニューアルプラン >作庭プラン : 個人住宅 主庭、池庭、ガーデンリフォーム・・・ カナダでの外国人宅の作庭プランです。 オ...

作庭プラン: 自然遊びのできる園庭、遊びの活性化
自然遊びのできる園庭整備プランです。 >作庭プラン : 保育園、園庭 >(以下)園庭整備コンセプト ※緑に包まれた、「自然遊び」のできる園庭。 ・あえ...

作庭プラン: 雑木の木立ちが適度に距離感を保つ「2世帯が集う庭」
雑木の木立ちが適度に距離感を保つ「2世帯が集う庭」 >作庭プラン : 個人住宅 主庭、オープンスペース、雑木の庭・・・ 旧家の家屋建て替えに伴う庭の改...

作庭プラン: 坪庭・スポットガーデン(事業所、施設等)
作庭プラン: 坪庭・スポットガーデン(事業所、施設等) 商業ビル前のスポットガーデン >作庭プラン : スポットガーデン ビル街の街頭に...

作庭プラン: 屋上庭園(事業所・施設等)
作庭プラン: 屋上庭園(事業所・施設等) 五感を刺激しながら散策できる病院の屋上庭園です。 >作庭プラン : 屋上庭園 病院での屋上庭園...

作庭プラン: 集合住宅 〈2〉
作庭プラン: 集合住宅 〈2〉 集合住宅の印象的なアプローチガーデン >作庭プラン : 集合住宅 集合住宅でのエントランス修景プランです。 よく見かけ...

作庭プラン: 集合住宅〈1〉
作庭プラン: 集合住宅〈1〉 集合住宅での大規模な植栽改善プラン >作庭プラン : 集合住宅 集合住宅の植栽改修プランです。 大規模な集合住宅ですが、...

作庭プラン: 分譲住宅
作庭プラン: 分譲住宅 植栽にこだわった4区画の分譲住宅のプランです。 >作庭プラン : 分譲住宅 植栽にこだわった4区画の分譲住宅のプラン・・・ 特...

作庭プラン: 店舗、商業施設
作庭プラン: 店舗、商業施設 商業モールの集客用花壇修景プラン >作庭プラン : 商業モール 店舗が集まった商業モール内のエントランス部...

作庭プラン: 老健施設など
作庭プラン: 老健施設など 老人福祉施設の庭園リフォームプラン >作庭プラン : 老健施設 老人福祉施設の庭園改修プランです。 広い敷地...